本文へ移動

春陽保育園ブログ

2025年度ブログ

2025/04/21~04/26給食

2025-04-30

わらべうた遊び(ラベンダー組・5歳児 スイートピー組・2歳児)

2025-04-28
今日はラベンダー組さんとスイートピー組さんで仲良くわらべうた遊びをしました。ラベンダーさんに優しくしてもらって嬉しそうなスイートピー組さんでした!

雨の日の活動と園外保育~3歳児、マーガレット組~

2025-04-26
今週は雨で室内ですごす日がありました。お部屋でもなるべく体を動かして遊びたいと思い。簡単なルール遊びを行いました。笛の音に合わせて、鳴ったら止まったり、マットに入ったり、お尻をつけたりと色々な指示を出してみました。子ども達も話をよく聞いていて、最後まで楽しく参加する事が出来ていました。園外保育では、長い距離でもどんどん歩けるようになり、とても元気いっぱいのマーガレット組さんでした。

鯉のぼり製作(アイリス組・4歳児)

2025-04-25
こどもの日に向けて鯉のぼり製作を行いました!1人ひとり好きな色の画用紙や折り紙を選び、ハサミを使って線の上を切ったり、目玉を作る際には画用紙を回しながら丁寧に丸を切る姿が見られました。うろこを張り付ける際には、折り紙の大きさに合った量ののりを付け、うろこが潰れてしまわないよう優しく張り付ける姿も見られました。

今週の様子 (チューリップ組・0歳児)

2025-04-24
今週は、天気が良い日は、スイートピー組さんとお散歩に出かけたり、こいのぼりを見にいったりしました。また、室内遊び遊びでは、ビーズコースターやクルクル回るおもちゃなどをみんなで一緒にそれぞれで遊んでいましたよ。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

わらべ歌遊び(ポピー組1歳児・スイートピー組・2歳児)

2023-04-17
はじめての交流遊びはとってもにぎやかでした!「ピーピー草」「はちはちごめんだ」「うえからしたから」「いなさんやまから」のわらべ歌遊びをして楽しい時間を過ごしました。

今週の様子~ラベンダー組・5歳児~

2023-04-15
ラベンダー組になって、2週間が過ぎました。子ども達は、各教室や活動にとっても意欲的で毎日楽しく過ごしています。
 

きれいだね!(ポピー組・1歳児)

2023-03-10
園庭の花壇には、チューリップのつぼみが沢山で、花が咲くのを、今か今かと待っているポピーさんです。今日は一輪だけ咲いていて、皆の注目の的でした。
先日植えたポピーの花も、つぼみがどんどん膨らんでいます!「おおきくなあれ!」と皆で声を掛けていました。

元気に戸外遊び(スイートピー組・2歳児)

2023-03-08
毎日元気いっぱい上の園庭で遊んでいます!

2023.2.27~3.4給食

2023-03-06
春陽保育園(島原)
しゅんよう保育園(福岡)
社会福祉法人春陽会 
〒855-0854
長崎県島原市萩が丘1-5624-2
TEL.0957-62-5556
FAX.0956-62-6006

1.保育
2.延長保育
3.障害児保育
4.一時保育
5.子育て支援事業
TOPへ戻る