本文へ移動

しゅんよう保育園ブログ

2023年度ブログ

お楽しみ給食☆(0.1歳児)

2023-11-30
11月のお楽しみ給食は中華料理でした
「ちゅるちゅる~!!」と子ども達の喜ぶ姿がたくさん
クローバー組さんもさくら組さんもフォークが上手になってきて
自分で食べれるのが、とても嬉しいようです

2023/11/20~11/24 給食

2023-11-24

☆今月のおすすめ絵本☆(1歳児)

2023-11-24
【どのいろがすき?】わくわくする赤や、楽しい黄色...それぞれの色にはどんなものがあるのでしょうか?さらに、ページの下にあるやじるしを引っ張ってみるとしかけが自分の服など身の回りのものとページを指さしながら、同じ色を見つけると嬉しそうなさくら組さんカラフルで楽しい1冊です

今月のおすすめ絵本(3歳児)

2023-11-22
 今月のおすすめ絵本は『どろにんげん』です。
どろからにゅうっと生まれたどろにんげんが海からでてきたタコと一緒に大きなおいもを運ぶお話し。大人から見たらシュールな絵本に見えるのですが、何か子ども達を惹きつけるものがあるようです最近おいもの製作をしたやつでぐみさん♪そのせいもあるのか、この絵本を気に入ってくれています

今月のおすすめ絵本☆(2歳児)

2023-11-20
タイトル【ぴかぴかマン】
この絵本は、こころを育てる七田式えほんであり、短めの話が6種類ある中の1つのお話です。
清潔面のお話になっていて歯磨きや手洗いの大切さを分かりやすく描かれています
子ども達も大好きな絵本の1つで、集中して楽しんでいる姿が見られますよ
 

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2023/03/6~03/10 給食

2023-03-10

屋上で遊びました(1歳児)

2023-03-08
朝夕はまだ寒いですが、日中は暖かくなりましたね子ども達は、お部屋や公園、屋上など様々なところへ行って遊んでいます先日の屋上あそびでは、トンネルあそびにハマり、トンネルをくぐったり、お家のようにトンネルの中でお友達とお話をしたり、トンネルの内側から顔をのぞかせたりと楽しく遊んださくら組さんです

ポップコーン☆(3歳以上児)

2023-03-08
先日、給食室の先生がポップコーンができるまでの工程を見せてくれました!!材料や作り方、注意することなど真剣な表情で聞く子ども達。時々、質問をする姿も見られましたよ。ポンポンと音がし始めると耳を澄ませていました。アイビー組さんはビニール袋に塩を入れて振り、味付けのお手伝い!!「楽しい~♪」「次どうぞ~」と交代で。アイビー組さんが味付けをしてくれたポップコーン☆美味しそうに食べていました。楽しいおやつの時間になったようです!!

ひなまつり!(2歳児)

2023-03-08
3月3日はひなまつりでしたいちょう組さんでもひな祭りにちなんで、歌を歌ったり、お友だちと協力するひし餅運びゲームやちらし寿司づくりを楽しみましたよひし餅運びゲームではひし餅を積み上げ2本の長い棒を使って落とさないように運ぶゲームです落とした時は自分たちで積み上げて諦めずに最後まで運んでいましたよ
また給食ではちらし寿司、おやつではひなあられを食べて、子ども達の行事食でとても嬉しそうな姿が見られました

2023/02/27~03/04 給食

2023-03-04
春陽保育園(島原)
しゅんよう保育園(福岡)
社会福祉法人春陽会 
〒855-0854
長崎県島原市萩が丘1-5624-2
TEL.0957-62-5556
FAX.0956-62-6006

1.保育
2.延長保育
3.障害児保育
4.一時保育
5.子育て支援事業
TOPへ戻る