しゅんよう保育園ブログ
ブログ
今月のおすすめ絵本 (3歳児)
2020-12-23
【ふしぎなあかいぼうし】サンタクロースが被っているイメージのある赤い帽子。雪と一緒に空から降ってきて被ってみると不思議なことが...。「わぁー!!すごいね!!」「魔法みたい♪」「この帽子ほしい!!」と楽しんで見ています‼3階のお部屋にはクリスマスの絵本がたくさんあり、色んなお話を読んでいますがこの本は内容も分かりやすく楽しんで見ています
もうすぐクリスマス
「サンタさんくるかなぁ~!!」と心待ちにしている可愛い子どもたちです
わらべ歌遊び(2歳児)
2020-12-22
今日のいちょう組さんは、園長先生に新しいわらべ歌をいくつか教えてもらいました!!子どもたちも初めての歌でしたが、お友達と楽しんで遊んでいる姿も見られていましたよ
その中に一つで、手袋の中からこの時期ならではの「ゆきだるま」「トナカイ」「サンタクロース」も出てきて、それにあって歌をみんなで歌いました♪歌が好きな子どもたちは身振り手振りで楽しそうに歌っていましたよ
サンタさんにお願いする物も決まっている様子の子どもたちです
今月のおすすめ絵本(4歳児)
2020-12-22
題名『かみでつくるどうぶつ』
かえで組さんが最近はまっている本は「かみでつくるどうぶつ」という本です!内容は、にわとりやライオンなどの様々な動物がいろんな作り方で作れるように書いてあります
コーナー遊びの際に自分たちで本を見ながら、教え合って作っていますよ
出来た動物で『三匹の子こぶた』のお話をしながら遊ぶ姿も見られていました
今月のおすすめ絵本(5歳児)
2020-12-22
題名『不思議の国のアリス』
劇の台材にもなったアリスのお話です!何といっても豪華な仕掛けがある為、毎日「今日はいつ読むの?」と子どもたちが催促しに来るほど好きな一冊のようです
劇では省略されていた細かい物語も描かれており、興味津々でした!!キャラクターが出るたびに「○○ちゃんのうさぎだ!」「○○くんの帽子屋だ!」と言い、キャラクターを置き替えて物語を聞くのが好きなアイビー組さんでした
