しゅんよう保育園ブログ
ブログ
さくら組 小麦粉粘土
2018-11-19
さくら組さんは、はじめて小麦粉粘土に挑戦しました。
最初にお餅の絵本をみんなで見てから、小麦粉粘土に触りました。
はじめての感触を嫌がるお子さんもいるだろうなと思っていましたが、みんな興味津々で小麦粉粘土を触っていました。
やつで・かえで・アイビー リトミック
2018-11-16
11/15はリトミックの日でした。
この日は本物のきのこを見せてもらった後、みんなできのこに変身して足じゃんけんをしました。
回数を重ねるごとに、音楽を聴いて動くことがとっても上手になっている子どもたちです☺
11/15 いちょう組リトミック
2018-11-15
今日はみんなが楽しみにしているリトミックの日でした。
「まつぼっくり」「こぎつねこんこん」などの季節の歌を歌いました。
その後は本物のきのこを見せてもらい触ったりして、きのこ狩りごっこを楽しみました。
大きなきのこを触る子どもたちの表情がとてもかわいかったです☺
わくわくエコ教室後は遊んで帰りました!
2018-11-15
わくわくエコ教室の後は大濠公園でお弁当を食べて4.5歳児さんクラスはそのまま遊んで帰りました。
たくさん自然物で遊んだ後は色々な遊具に挑戦です。
お昼寝をしなくても、たくさん遊べる体力がついてきた4.5歳児さん、たくさん遊んで帰りました☺