しゅんよう保育園ブログ
ブログ
お楽しみ給食☆(3歳以上児)
2022-06-14
年長児の男の子から「手巻き寿司がしたい!!」という要望が☆そこで給食の先生が【キンパをつくろう!!】と考えてくれました♪キンパの巻き方やキンパは韓国のお料理なんだよという事を教えてもらい、いざ実践!!「これでいいの?」と友達と話したり、黙々と巻いたりと様々。のりにご飯をたくさんのせたり、うすく広げて慣れた手つきの子もいましたよ♪「やったー!!巻けた!!」「おいしい!!」「たくあん好きー!!」と嬉しそう
自分で巻いて食べる…いい体験でした。大きな口を開けてかぶりつく様子も可愛かったです

草花あそび(3歳以上児)
2022-06-09
舞鶴公園で色んな草花を見つけ、顔の輪郭が書いてある紙の上にのせて顔や髪の毛を表現し楽しみました。ペアのお友達と「これいいんじゃない?」「この草を髪の毛にしようよ!!」などイメージを共有して楽しんでいました♪年長児は自分の意見を言いながらも、年下のお友達の意見も取り入れ「じゃあこうしよう!!」と優しい姿が見られました
また、シロツメクサの花束作りも楽しんでしていましたよ!!春はきれいな緑やお花がいっぱいで自然遊びを楽しむことができました!!
荒津公園へ行きました(1歳児)
2022-06-08
晴れた日は公園へ遊びに行っているさくら組さん
公園に着くと子ども達はそれぞれ好きな遊具や興味のある所へ一目散に行き、楽しく遊んでいます
ブランコに乗ったり、鉄棒のぶら下がりを楽しんだり、砂場あそび、ボールあそび、ダンゴムシを見つけて手に乗せたり、すべり台のロープ階段にも挑戦…と色んなものに興味津々な子ども達でした
遊びの合間に水分補給の時間も入れて元気いっぱいに遊んでいますよ