しゅんよう保育園ブログトップページ > ブログ > しゅんよう保育園ブログブログ ▼年月選択 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 絵画教室 2回目2018-04-17ゆかり先生が野菜をもって登場してくると、「なんで~?」と不思議そうな子どもたちでした。 今日は野菜の観察画を描きました。直接野菜に触れ、″ひんやり″ ″ごつごつ″ ″つるつる″の感触も楽しみながら、 まずはクレパスで輪郭を描き、後から絵の具で色を付けました。野菜がより身近なものになったのではないかと思います。 かもめ広場に遊びに行きました。2018-04-162歳児クラスいちょう組さんがかもめ広場へ遊びに出かけました。かけっこをして体を動かしたり、葉っぱやお花を見つけたりとっても楽しんでいました。 絵画教室 初日2018-04-10今日は絵画教室初日でした。 ローラーで素敵な原っぱを描き、道を作り段ボールスタンプでたくさんのお花を咲かせました。段ボールスタンプを組み合わせて蝶々にしている子もいました。すごいアイディアですね。 みんなが描いた作品はお教室にあります。覗いてみてくださいね。 お散歩に行きました。2018-04-09クローバー組さんとさくら組さんでお散歩に行きました。 泣いていたお友達も外の空気をすって少し気分転換になりました。 外が気持ちよくて寝てしまったお子さんもいましたよ。 最初207 208 209 210 211 212 213 214 215