春陽保育園ブログ
もちつきごっこ(スイートピー組)
2018-12-18
今日はもちつき大会でした。外でお父さんたちが頑張ってもちつきをしている姿を眺めながら、スイートピー組さんはもちつきごっこをしました。小麦粉粘土をおもちに見立てて、もちつきをした後は少しずつちぎった小麦粉粘土を丸めて丸もちを作りました。まるで本物のような小麦粉粘土もちに「おいしそう!」の声が上がりました!
踊って、遊んで、盛りだくさん!(ポピー組)
2018-12-15
今日は、盛りだくさんの1日となりました。
朝からは、クリスマス会に向けての踊りの練習、皆で1列に並んでお尻をふり、
その光景は、とても微笑ましいです。
おやつを食べた後は、階段で芝生の園庭に行きました。
久しぶりの芝生の園庭に子ども達は大興奮!
虫を探すと畑を眺めたり、芝生で日向ぼっこをしたりとのんびりと過ごしました。
更に、いちごグループのお友だちは、クリスマスの製作でツリー作りも楽しみ、
盛りだくさんな1日となりました。
ツタンカーメンエンドウ豆 (マーガレット組)
2018-12-13
今日はツタンカーメンエンドウ豆の種を植えました。
昨年は保育士があけた穴に種を植えていき、「大きくなーれ!」とおまじないをかけましたが、今年は自分で穴をあけ、種を植えていくことに挑戦しました!穴をあける力加減が難しいという子もいましたが、皆で楽しく植えることができましたよ。「大きくなーれ!」のおまじない通り、これから大きくなるのが楽しみです。
発表会出番前の姿(スイートピー組)
2018-12-11
「くっついちゃった」出番前のスイートピー組さんはラベンダー組さんのおかげでリラックスムード!控え室ではスイートピー組の踊りを一緒に歌いながら踊ってくれたり、出番直前の舞台の近くでは、ラベンダー組さんの演奏する和太鼓やキーボードの音を聴きながら和太鼓を叩く真似をして出番を楽しく待つ子どもたちでした。